国家資格 キャリアコンサルタント試験の概要と対策


キャリアコンサルタントとして名乗り、仕事をするためにはキャリアコンサルタント資格を持っておく必要があります。そのための資格はいくつかありますが、ここでは国家資格であるキャリアコンサルタント資格にスポットを当てていきます。

キャリアコンサルタント試験の概要と対策

4c09ae6e53a560db32c92d510dd946ac_m

キャリアコンサルタント資格とは国家資格であり、厚生労働省が認定、発行している資格です。資格試験に突破した上で、キャリアコンサルタントとして登録することで初めて意味を持ちます。
試験は学科試験と実技試験に分かれており、両方の試験で合格しなければなりません。実技試験はその中で論述と面接に分かれており、全行程の試験を3日かけて行われます。
学科試験は100点満点で、70点以上の得点で合格となります。実技試験は150点満点となっており、90点以上で合格です。
実技試験はさらに論述試験と面接試験に分かれており、論述は50点とやや比重が低めですが、その中で40%を超える得点を取得していなければ合格とはみなされません。面接のみで90点以上でも合格できない場合があるのです。

それぞれの試験の合格率はおおむね6割以上となっていますが、同時に受験した場合の合格率は5割以下となります。一方のみ合格できた場合でも、後でもう一方を合格しなければ資格の取得はできませんので、注意しましょう。
資格取得のため試験に挑戦するためには、養成講座を修了するか、もしくは3年以上の職業相談などの実務経験を積んでおかなければいけません。受験者で最も多いのは、養成講座を修了している方で半数以上を占めています。
試験ではもちろん、養成講座で勉強した範囲が出題されます。論述や面接では、それぞれの講座でのロールプレイやグループワークなどで学んだ経験を問われることになります。

養成講座のみ受講しただけでは勉強不足だと感じた場合は、キャリアコンサルタント試験対策講座が用意されていますのでぜひ参加してみましょう。
こちらの講座では、試験の出題範囲についての解説や、過去問題などからの試験対策を中心とした対策講座となりますが、実際の経験などから役に立つ情報なども知ることができるという点で、一般の受験対策とは違います。
こちらの講座では、あわせて実技試験対策として面接試験についての実践的なシミュレーションを行うこともできます。面接試験は協力者がいなければ対策は難しいので、その点はこちらの講座がおすすめできるポイントです。
キャリアコンサルタント試験では、もう一つ論述試験があります。論述試験も同様に対策が必要ですが、試験時間は50分と少し長めで集中力を求められますので、訓練を十分に行っておきましょう。

上述した対策ポイントをしっかりと踏まえ、講座を活用しながら、国家資格のキャリアコンサルタントを目指しましょう。


キャリアカウンセラーのおすすめ資格

キャリアカウンセラーについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieのキャリアカウンセラー養成講座は初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてキャリアカウンセリングを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめキャリアカウンセラーの資格はこちら

キャリアカウンセラー資格
キャリアカウンセラー資格TOP